
古田大輔 (Daisuke Furuta)
ジャーナリスト/メディコラボ代表
1977年福岡生まれ、早稲田大政経学部卒。2002年に朝日新聞に入社し、社会部、アジア総局員(バンコク)、シンガポール支局長などを経て、デジタル版の編集を担当。
2015年10月に退社し、アメリカ生まれのインターネットメディア「BuzzFeed」の日本版創刊編集長に就任。ニュースからエンターテイメントまで、ソーシャルと動画で急成長し、3年で日本有数の規模のネットメディアに。調査報道やファクトチェック、LGBTの権利やジェンダー平等など社会課題の解決につながる報道にも取り組む。
2019年6月に独立し、株式会社メディアコラボを設立して代表取締役に就任。ニュースメディアの組織を超えたコラボレーションやデジタル報道、ファクトチェックやメディア・リテラシーの普及をテーマとしている。
2020年9月-2022年8月にGoogle News Lab Teaching Fellowとして、2年間で2万人超のジャーナリストや学生、研究者らにデジタル報道トレーニングを実施。
2022年9月に日本ファクトチェックセンター(JFC)設立とともに編集長に就任。
その他、デジタル・ジャーナリスト育成機構(D-JEDI)事務局長、ファクトチェック・イニシアティブ理事など。早稲田大や近畿大で非常勤講師。
US-Japan Leadership Program Japan Delegate 2021-2022
ニューヨーク市立大ジャーナリズムスクール News Innovation and Leadership2021修了
米国務省 International Visitors Leadership Program “Integrity of Journalism” 2018 修了
著書に「子どもを育てられるなんて思わなかった LGBTQと伝統的な家族のこれから」(編著、山川書店)、「フェイクと憎悪」(共著、大月書店)、「ジャーナリズムは歴史の第一稿である。」(共著、成文堂)、「YOUTH QUAKE」(共著、よはく舎)。
Twitter: @masurakusuo
Instagram: @daisuke_furuta
コメントを投稿するにはログインしてください。